広告枠
管理人作品宣伝
アークナイツ-必要素材数集計ツール
Webサイト / 最終更新:2022-06-12『アークナイツ』の育成状況を記録し、育成に必要な素材数を集計するページです。オペレータ…
HPで閲覧する
利用素材等の詳細情報
アークナイツ-CB-6クリア日記
マップ概要
またもロードローラーが現れる。
自分は場当たり的に対処したからそうはしていないが、ロードローラーをブロックするとしたら、
下や上は敵がちらほら出てきてブロック数を消費させられるため、真ん中あたりのJ3やI5に3ブロックの重装を配置した方が良かったかもしれない。
ロードローラーを早めに始末しないと、最後に敵のラッシュと合わせてロードローラーがやってくることになり、抜かれることもありそうなのでそこだけ注意が必要そう。
クリア手順
使用オペレーター
- テンニンカ:昇進2Lv45 / S1特化3
- クーリエ:昇進1Lv60 / S1Lv7
- アズリウス:昇進2Lv23 / S1特化1
- エイヤフィヤトラ:昇進2Lv54 / S3特化2
- アーミヤ(前衛):昇進2Lv80 / S1特化2
- グム:昇進2Lv39 / S1Lv7
- ホシグマ:昇進1Lv58 / S2Lv7
- マンティコア:昇進2Lv41 / S2Lv7
- ナイチンゲール:昇進1Lv58 / S2Lv7
- ラップランド:昇進1Lv66 / S2Lv7
凡例
味方側ゴール
敵出現ポイント
地上通路(×=オペレーター配置不可)
高台
オブジェクト
マップ構成
※ボタン操作でページ送りができます。
コメントログ
コメント投稿
広告枠