商品サンプル画像
D.C.Ⅱ.S.S.~ダ・カーポⅡセカンドシーズン~(TV番組)
商品ページ
Amazon
非収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)
商品サンプル画像
第11話
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
第1話
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
第12話
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
劇場版アルゴナビス AXIA
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
記事の概要
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について
作成日:2020-07-31
最終更新日:2020-07-31
記事の文字数:1121
アズールレーンアズールレーン-日記
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について
磁気魚雷について

7月23日(木)のイベントで追加された新設備、533mm磁気魚雷(水上艦用)。
雷装値70アップに加えて、初回魚雷ダメージ量5%アップ+磁器魚雷化という優秀な装備だが、酸素魚雷と比較してどちらが強いか、というのが気になったので考えてみた。
磁気魚雷と酸素魚雷の威力比較

画像クリックで等倍

酸素魚雷と磁気魚雷の威力比較を行った結果が上の図。

横軸が雷装値で、縦軸が酸素魚雷2本装備時のダメージ量を100%としたときの、酸素魚雷1本積み+磁器魚雷1本積みのダメージ量(%)。

本磁気魚雷は初弾のみ5%アップダメージ量アップというバフがあるが、艦の持つ与ダメアップバフと同じくくりなら、レベル差補正や海域補正、装甲補正などに倍率が乗算ではなく「加算」される(例えば装甲補正が200%なら、それに磁気魚雷の5%が加算されて、205%のダメージ量となる)ため、実際には5%未満の上昇率となる。

上の図はあくまで上昇率が純粋に5%アップという前提。つまり多少高めに出ていると思われる。

その前提かつ、ダメージ量が5%アップする最初の一発のダメージ量ですら、雷装値330程度でようやく酸素魚雷2本積み時と同程度。例え600の雷装値を持つ艦であっても1.5%程度上回るにとどまる様子。

試しに雷装値606の綾波で両パターンで試したところ、
・酸素魚雷2本:4386ダメージ
・酸素魚雷1本+磁器魚雷1本:4445ダメージ(初弾)
と、1.35%程度の上昇にとどまった。
(相手のレベルは綾波のレベル-5、艦種は駆逐艦)
磁気魚雷と酸素魚雷の使い分け

もし威力を求めるのであれば、基本的には酸素魚雷2本積みの方がアドバンテージがありそうだが、雷装値が高い艦に関しては、1本を磁気魚雷に置き換えても初弾に限りほぼ同量のダメージが与えられそう。
ただ、大きく上回ることはなさそう。

むしろ610mm四連装魚雷を磁気魚雷にすることで、オートであっても強力な魚雷を相手に当てやすくなることの方がメリットとしては大きい。
通常の海域であってもそれなりにメリットはありそうだが、セイレーン(うごみゆ)や演習でこそ強さを発揮する設備という気がする。

また重巡艦であれば、命中率アップも嬉しい効果かもしれない。ただ命中と火力が伸びる「火器管制レーダー」があるので、あくまで魚雷が強い重巡に限り、装備の候補に入るレベル。
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
管理人ツイート
商品サンプル画像
【MISSION:38】バーリント・パニック/情報屋と〈夜帷(とばり)〉
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
「エッチのための契約」
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
第8話
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
剣と魔法と学園モノ。2 ザ・コンプリートガイド
商品ページ
Amazon
収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)
管理人作品宣伝
ぱらぱら工房
Webサイト / 最終更新:2025-03-26
jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーシ…jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーション付きPNG)を作成するだけのWebツールです。

HPで閲覧する利用素材等の詳細情報返礼特典
AIの考えた怖い話-Part01
動画 / 最終更新:2024-11-28
怪談系の怖い話を載せています。特に設定部分は人の手が入ってますが、なるべく生成AI(C…怪談系の怖い話を載せています。特に設定部分は人の手が入ってますが、なるべく生成AI(ChatGPT)を利用して書いています。

YouTubeで閲覧するニコニコ動画で閲覧する利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
セイレーン作戦:記録入手場所
最終更新日:2021-02-03
セイレーン作戦:記録入手場所…
記事を閲覧する
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦
最終更新日:2021-01-12
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略
最終更新日:2020-11-01
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」
最終更新日:2020-11-01
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」…
記事を閲覧する
アズレン艦船データベース
最終更新日:2020-09-27
アズレン艦船データベース…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始
最終更新日:2020-08-16
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について
最終更新日:2020-07-31
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
最終更新日:2020-07-26
イベント新艦パーシュース開幕で2連続の航空攻撃が可能(代わりに装填時間が長大)航空攻撃をするたび前衛…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-05-13):装填速度計算式
最終更新日:2020-05-13
アズレンの「砲撃」の装填速度計算方法をメモ(日本版WIKIを参照)。海域で試したら一致しているみたい…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-05-06):ダメージ計算式
最終更新日:2020-05-13
アズレンのダメージ計算式をきちんと知らなかったので、調べてみて自分なりに分かりやすいようにメモ。計算…
記事を閲覧する
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグネットスラング系プログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
剣と魔法と学園モノ。3 前作からの変更点
最終更新日:2025-10-12
スコア:2850.3874 pt
概要 もうそろそろ「ととモノ。3」のリマスターが出るので、自分自身のための振り返りと言う意味も込め…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2025-09-23
スコア:1302.8820 pt
ツール概要 ととモノ。3のパーティ編成を考える際に使うツールです。 攻略本や攻略wikiを参考にし…
記事を閲覧する
ポケットタウン_パズル一覧
最終更新日:2025-05-02
スコア:759.6129 pt
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
記事を閲覧する
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
最終更新日:2024-05-01
スコア:543.6742 pt
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2024-05-09
スコア:526.7438 pt
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 - 各学科のステータス比較
最終更新日:2025-03-16
スコア:303.8551 pt
概要 ととモノ。3では各学科にステータス補正がありますが、「割合での補正」と「固定値での補正」が混…
記事を閲覧する
地獄先生ぬ~べ~で好きな切ないエピソード
最終更新日:2025-07-08
スコア:208.9877 pt
概要 初代というべきか、週刊少年ジャンプで連載されていた地獄先生ぬ~べ~の切ないエピソードの中で好…
記事を閲覧する
ロックマンエグゼ3-バグのかけら必要数まとめ-
最終更新日:2023-05-14
スコア:179.1081 pt
バグのかけら必要数 必要数 これぐらいあれば足りるはず。 コレクト要素に関わる部分だけなら、ギガチ…
記事を閲覧する
最新記事
ととモノ。3:各学科の強みを一覧化
最終更新日:2025-10-12
このページのポイントどの学科が良いかすぐに分かる各学科のどのような点が良いか分かる各役割で欲しいスキ…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 前作からの変更点
最終更新日:2025-10-12
概要 もうそろそろ「ととモノ。3」のリマスターが出るので、自分自身のための振り返りと言う意味も込め…
記事を閲覧する
逆転裁判1:真犯人まとめと悪質度
最終更新日:2025-09-30
概要 逆転裁判1(蘇る込み)に出てくる犯人たちを、やったことや動機なんかを整理して「悪質度」を点数…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2025-09-23
ツール概要 ととモノ。3のパーティ編成を考える際に使うツールです。 攻略本や攻略wikiを参考にし…
記事を閲覧する
商品サンプル画像
第161話 The End of An Era, And The Beginning
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)