個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。
新装版 タイム・リープ〈上〉 あしたはきのう (メディアワークス文庫)
商品ページ
Amazon
※収益広告
記事の概要
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
作成日:2020-07-26
最終更新日:2020-07-26
記事の文字数:3094
アズールレーンアズールレーン-日記
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
イベント新艦

パーシュース

画像クリックで等倍

  • 開幕で2連続の航空攻撃が可能(代わりに装填時間が長大)
  • 航空攻撃をするたび前衛の耐久を7%、主力の耐久を3.5%回復できる
  • 20秒毎に前衛・主力問わず耐久を1%回復
  • 自分が所属していない艦隊の戦闘開始後20秒で前衛の耐久を3%回復する
  • 武器補正が100%と低いため攻撃面は期待できなさそう

本イベントで追加された子たちの中で私的1番の注目艦(誰から見てもそうな気がするが)。

ともかく回復能力に特化した性能に見える。
龍鳳とは違い全体回復が可能で、ユニコーンや祥鳳とは違い主力まで回復できる。
しかもそれが開幕2回できるため、確実に前衛の耐久を14%、主力を7%回復できる。
ただし装填時間が著しく長いため、雑魚艦隊相手ではそれ以降の回復は期待しない方がよさそう。
ホーミングビーコンを積んでどうにかできるレベルでもなさそうなので、いっそ火力に振って開幕の露払いとする方がいいか……。
ただ、戦闘機と攻撃機を3機ずつ飛ばせるとはいえ、補正がどちらも100%なので期待できるほどのダメージはなさそう。
イカルス

画像クリックで等倍

  • 開幕10秒後に特殊弾幕を発動する(30秒ごとに70%でも発動)
  • 戦闘開始時と20秒ごとに魚雷弾幕を10秒間変更

私的2番目の注目艦。
清波同様、開幕10秒後に特殊弾幕を使える希少な駆逐艦。
もう1つのスキルの魚雷弾幕を変更、は多分特殊弾幕のことを指している。
この特殊弾幕が強いかどうかで有用性が決まりそう。
ちなみに全弾発射はJクラスとシムス級と同じ全方位に豆鉄砲を撃つタイプ。つまり弱そう。
ハーマイオニー

画像クリックで等倍

  • 2種類の弾幕スキルを持つ
  • 駆逐主砲を装備可能
  • さらに火力・ダメージ上昇バフを持つ
  • 主砲補正は140%

2種類の弾幕スキルを持つ軽巡洋艦。最近だとラ・ガリソニエールが該当する。
ガリソニエールより主砲補正が5%高く、その上火力とダメージ上昇バフがあるので、砲撃砲ダメージでは同艦を上回りそう。
弾幕を2つ持つとはいえ、片方は時間発動タイプなので、主砲は回転率よりDPSを重視した方が強いように思える。
ヴァリアント

画像クリックで等倍

  • 主砲発射をトリガとした弾幕スキルを2つもつ
  • クイーンエリザベス級ながらバフスキルは持たない

(多分)巡戦・戦艦の中では5人目となる弾幕スキル2種持ち。
主砲発射がトリガとなって発動する、という意味では初の戦艦。回転が速い主砲を装備させた方がよさそう。
クイーンエリザベスと似た立ち位置なのにバフスキルを持たないのは正直肩透かし。

キャラとしては一番好き。カリチュマおぜう。
イーグル

画像クリックで等倍

  • ベアルン同様、長射程副砲を積める

ベアルンとよく似た性質を持つロイヤル空母。ベアルンはアイリス。
空母の中で希少な副砲(しかも長射程)持ちなので、それだけで利用価値はある。
ハウ

画像クリックで等倍

  • ウォスパと似た15秒ごとに特定の相手を狙う弾幕スキルを持つ
  • スキルによって自身の火力を最大24%常時上昇できる

正直微妙そうな気がする。
常時火力1.25倍は、実際のダメージ量はその半分の1.12倍と考えると、強力な弾幕スキルを持たないマイナスを補えなさそう。
DOYタイプの強さを持っているかもしれないけど、編成縛りがついてるから……。
イベント新装備

シーホーネット

  • ヘルキャットを超える爆弾を積んだ戦闘機
  • 装填速度はヘルキャットより遅く、シーファングとほぼ同等

ヘルキャットを超える爆弾を積んでいることから、恐らく海上艦に対して最高のDPSを持つであろう戦闘機。その変わり装填速度は遅い。
ただ、ヘルキャットを積んでいる空母は回転の速さよりDPSを重視しているだろうから、基本的にはヘルキャットより強いといってもよさそう。
533mm磁気魚雷(水上艦用)

  • 魚雷枠ではなく設備枠に装備する
  • 最初の1発のみ魚雷を磁気魚雷に変更し、かつ与ダメージ量を5%上昇させる
  • 上昇雷装値は70と酸素魚雷より30低い
  • 金装備のため酸素魚雷ほど強化コストはかからない

酸素魚雷という壊れ設備があるから過小評価されてそうな気がするが十分ぶっ飛び性能だと思ってる。
雷装値70上昇だけでも強いが、初弾の魚雷の威力を5%上昇も強い。
ハーディのような特殊弾幕の魚雷が強いタイプなら酸素魚雷2本積みの方が強いだろうけど、綾波や伊吹のように純粋に魚雷が強いタイプなら、酸素魚雷+磁器魚雷の方が強くなると思う(あくまで初弾に限る)。
強化コストが酸素魚雷より圧倒的に少ないのもいいところ。
イベントD1ドロップ結果(1周あたり)

  • 資金:160.08

  • N艦:3.82
  • R艦:0.62
  • SR艦:0.03

  • N箱:1.20
  • R箱:1.14
  • SR箱:0.51
  • SSR箱:0.06

  • SR設計図:2.35
  • SSR設計図:0.15

  • Nパーツ:2.97
  • Rパーツ:2.94
  • SRパーツ:8.22

イベントD1、1周あたりのドロップ結果は↑のような感じ(雑魚艦隊3戦、エリート2戦、ボス1戦で1周をしている)。
データ標本数は大体200戦くらい。
D1を周回している理由は前述の「533mm磁気魚雷(水上艦用)」が欲しいから。
T3パーツの排出率はイベントの中では比較的いい部類に入ると思う。
その他は特筆すべきところはなし。
開発艦:ドレイク育成状況

画像クリックで等倍

開発レベル8で、レベルは99、親密度141でのステータス状況。
やはりスキルで回復できるのもあってレベル以上のタフさは感じる(金舵を装備しているので当たり前かも)。
開発レベル5で主砲砲座+1されるので攻撃面も悪くない。
ただ燃料消費15が痛すぎる……。
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
タイム・リープ<上> あしたはきのう (電撃文庫)
商品ページ
Amazon
※収益広告
管理人作品宣伝
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO】ふじみのワンダーランド-Part01
動画 / 最終更新:2024-06-12
テリワンRETROのプレイ動画です。…テリワンRETROのプレイ動画です。

YouTubeで閲覧するニコニコ動画で閲覧する
利用素材等の詳細情報
ぱらぱら工房
Webサイト / 最終更新:2025-03-26
jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーシ…jpegやpngなどの静止画画像ファイルを複数枚結合して、GIFやAPNG(アニメーション付きPNG)を作成するだけのWebツールです。

HPで閲覧する支援特典
利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
セイレーン作戦:記録入手場所
セイレーン作戦:記録入手場所…
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦…
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略…
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」…
アズレン艦船データベース
アズレン艦船データベース…
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始…
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について…
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」…
アズレン日記(2020-05-13):装填速度計算式
アズレン日記(2020-05-13):装填速度計算式…
アズレン日記(2020-05-06):ダメージ計算式
アズレン日記(2020-05-06):ダメージ計算式…
管理人ツイート
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグプログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
683.8341 pt
ポケットタウン_パズル一覧
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
633.1395 pt
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
157.3448 pt
アークナイツ-昇進2率ランキング
アークナイツのTier表を作る際の備忘録です こちらのページで、昇進2率を基にTier表を作ろうと…
86.4865 pt
アークナイツ-常設商品-理性換算
概要 "常設商品でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものとなります。 絶対的に…
81.2813 pt
ロックマンエグゼ3-バグのかけら必要数まとめ-
バグのかけら必要数 必要数 これぐらいあれば足りるはず。 コレクト要素に関わる部分だけなら、ギガチ…
75.4464 pt
アークナイツ:統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」-「心打つ鍵鞭」攻略お助け情報
概要 統合戦略#5「サルカズの炉辺奇談」の公式サイトからできる「心打つ鍵鞭」についての、攻略お助け…
53.0816 pt
本サイトについて
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
50.0000 pt
最新記事
アークナイツ-2025大感謝祭・春商品-理性換算
概要 "「2025大感謝祭・春商品」でお得な商品はどれか"というのを理性に換算して一覧化したものと…
本サイトについて
本サイトの概要 概要 個人ブログのようなものです。とくにジャンルはありません。 本サイト内の情報に…
ヒカルの碁で、なぜ佐為は消えたのか
概要 ヒカルの碁で佐為が消えた理由について、「ヒカルの才能を目覚めさせるという役割を終えたから」と…
剣と魔法と学園モノ。3 - 各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せ
概要 「ととモノ。3」で各ステータス最高・最低となる「種族」「メイン学科」「サブ学科」の組合せを一…
D.C.Ⅱ.S.S.~ダ・カーポⅡセカンドシーズン~(TV番組)
商品ページ
Amazon
※非収益広告