商品サンプル画像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF カスタマイズストラクチャー3 色分け済みプラモデル
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz ガンダムサンドロック改 EW 1/144スケール 色分け済みプラモデル
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
アシュリー、魔法はよいこになってから!(全3巻)
商品ページ
Amazon
非収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)
商品サンプル画像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF ドゥロースケルトン 色分け済みプラモデル
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
ハズブロ(Hasbro)MARVEL マーベルレジェンド・シリーズ ダークアベンジャーズ スパイダーマン アベンジャーズコミックス 6インチサイズのコレクター向けアクションフィギュア G0824 正規品
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
記事の概要
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
作成日:2020-07-26
最終更新日:2020-07-26
記事の文字数:2343
アズールレーンアズールレーン-日記
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
イベント新艦
パーシュース
画像クリックで等倍
  • 開幕で2連続の航空攻撃が可能(代わりに装填時間が長大)
  • 航空攻撃をするたび前衛の耐久を7%、主力の耐久を3.5%回復できる
  • 20秒毎に前衛・主力問わず耐久を1%回復
  • 自分が所属していない艦隊の戦闘開始後20秒で前衛の耐久を3%回復する
  • 武器補正が100%と低いため攻撃面は期待できなさそう

本イベントで追加された子たちの中で私的1番の注目艦(誰から見てもそうな気がするが)。

ともかく回復能力に特化した性能に見える。
龍鳳とは違い全体回復が可能で、ユニコーンや祥鳳とは違い主力まで回復できる。
しかもそれが開幕2回できるため、確実に前衛の耐久を14%、主力を7%回復できる。
ただし装填時間が著しく長いため、雑魚艦隊相手ではそれ以降の回復は期待しない方がよさそう。
ホーミングビーコンを積んでどうにかできるレベルでもなさそうなので、いっそ火力に振って開幕の露払いとする方がいいか……。
ただ、戦闘機と攻撃機を3機ずつ飛ばせるとはいえ、補正がどちらも100%なので期待できるほどのダメージはなさそう。
イカルス
画像クリックで等倍
  • 開幕10秒後に特殊弾幕を発動する(30秒ごとに70%でも発動)
  • 戦闘開始時と20秒ごとに魚雷弾幕を10秒間変更

私的2番目の注目艦。
清波同様、開幕10秒後に特殊弾幕を使える希少な駆逐艦。
もう1つのスキルの魚雷弾幕を変更、は多分特殊弾幕のことを指している。
この特殊弾幕が強いかどうかで有用性が決まりそう。
ちなみに全弾発射はJクラスとシムス級と同じ全方位に豆鉄砲を撃つタイプ。つまり弱そう。
ハーマイオニー
画像クリックで等倍
  • 2種類の弾幕スキルを持つ
  • 駆逐主砲を装備可能
  • さらに火力・ダメージ上昇バフを持つ
  • 主砲補正は140%

2種類の弾幕スキルを持つ軽巡洋艦。最近だとラ・ガリソニエールが該当する。
ガリソニエールより主砲補正が5%高く、その上火力とダメージ上昇バフがあるので、砲撃砲ダメージでは同艦を上回りそう。
弾幕を2つ持つとはいえ、片方は時間発動タイプなので、主砲は回転率よりDPSを重視した方が強いように思える。
ヴァリアント
画像クリックで等倍
  • 主砲発射をトリガとした弾幕スキルを2つもつ
  • クイーンエリザベス級ながらバフスキルは持たない

(多分)巡戦・戦艦の中では5人目となる弾幕スキル2種持ち。
主砲発射がトリガとなって発動する、という意味では初の戦艦。回転が速い主砲を装備させた方がよさそう。
クイーンエリザベスと似た立ち位置なのにバフスキルを持たないのは正直肩透かし。

キャラとしては一番好き。カリチュマおぜう。
イーグル
画像クリックで等倍
  • ベアルン同様、長射程副砲を積める

ベアルンとよく似た性質を持つロイヤル空母。ベアルンはアイリス。
空母の中で希少な副砲(しかも長射程)持ちなので、それだけで利用価値はある。
ハウ
画像クリックで等倍
  • ウォスパと似た15秒ごとに特定の相手を狙う弾幕スキルを持つ
  • スキルによって自身の火力を最大24%常時上昇できる

正直微妙そうな気がする。
常時火力1.25倍は、実際のダメージ量はその半分の1.12倍と考えると、強力な弾幕スキルを持たないマイナスを補えなさそう。
DOYタイプの強さを持っているかもしれないけど、編成縛りがついてるから……。
イベント新装備
シーホーネット
  • ヘルキャットを超える爆弾を積んだ戦闘機
  • 装填速度はヘルキャットより遅く、シーファングとほぼ同等

ヘルキャットを超える爆弾を積んでいることから、恐らく海上艦に対して最高のDPSを持つであろう戦闘機。その変わり装填速度は遅い。
ただ、ヘルキャットを積んでいる空母は回転の速さよりDPSを重視しているだろうから、基本的にはヘルキャットより強いといってもよさそう。
533mm磁気魚雷(水上艦用)
  • 魚雷枠ではなく設備枠に装備する
  • 最初の1発のみ魚雷を磁気魚雷に変更し、かつ与ダメージ量を5%上昇させる
  • 上昇雷装値は70と酸素魚雷より30低い
  • 金装備のため酸素魚雷ほど強化コストはかからない

酸素魚雷という壊れ設備があるから過小評価されてそうな気がするが十分ぶっ飛び性能だと思ってる。
雷装値70上昇だけでも強いが、初弾の魚雷の威力を5%上昇も強い。
ハーディのような特殊弾幕の魚雷が強いタイプなら酸素魚雷2本積みの方が強いだろうけど、綾波や伊吹のように純粋に魚雷が強いタイプなら、酸素魚雷+磁器魚雷の方が強くなると思う(あくまで初弾に限る)。
強化コストが酸素魚雷より圧倒的に少ないのもいいところ。
イベントD1ドロップ結果(1周あたり)
  • 資金:160.08

  • N艦:3.82
  • R艦:0.62
  • SR艦:0.03

  • N箱:1.20
  • R箱:1.14
  • SR箱:0.51
  • SSR箱:0.06

  • SR設計図:2.35
  • SSR設計図:0.15

  • Nパーツ:2.97
  • Rパーツ:2.94
  • SRパーツ:8.22

イベントD1、1周あたりのドロップ結果は↑のような感じ(雑魚艦隊3戦、エリート2戦、ボス1戦で1周をしている)。
データ標本数は大体200戦くらい。
D1を周回している理由は前述の「533mm磁気魚雷(水上艦用)」が欲しいから。
T3パーツの排出率はイベントの中では比較的いい部類に入ると思う。
その他は特筆すべきところはなし。
開発艦:ドレイク育成状況
画像クリックで等倍
開発レベル8で、レベルは99、親密度141でのステータス状況。
やはりスキルで回復できるのもあってレベル以上のタフさは感じる(金舵を装備しているので当たり前かも)。
開発レベル5で主砲砲座+1されるので攻撃面も悪くない。
ただ燃料消費15が痛すぎる……。
コメントログ
※コメントは最新50件が表示されます
コメント投稿




画面下部の「コンタクト」からも連絡可能です。
管理人ツイート
商品サンプル画像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM 1/144 bEXM-40 ノヴァルヴ[グリーン] 色分け済みプラモデル
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
商品サンプル画像
D.C.Ⅱ.S.S.~ダ・カーポⅡセカンドシーズン~(TV番組)
商品ページ
Amazon
非収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)
商品サンプル画像
D.C. Re:tune~ダ・カーポ~ リチューン 限定版<さくらEdition> -Switch 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 限定版特典・ヴァイスシュヴァルツPRカード(4種) 同梱
商品ページ
Amazon
非収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)
商品サンプル画像
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 白いガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
商品ページ
Amazon
収益広告(自動登録)
サクラ度:△(要確認)
管理人作品宣伝
【アークナイツ】獣歌う廃音楽堂:LT-6 ヴィヴィアナ
動画 / 最終更新:2025-06-10
真なる強者にギミックなど不要…真なる強者にギミックなど不要

YouTubeで閲覧するニコニコ動画で閲覧する利用素材等の詳細情報
ジグソーパズル風パズルゲーム
Webサイト / 最終更新:2025-01-23
ジグソーパズル風パズルゲームです。自分で画像を設定してパズルにできます。…ジグソーパズル風パズルゲームです。自分で画像を設定してパズルにできます。

HPで閲覧する利用素材等の詳細情報
作品一覧はこちら
関連ページ
セイレーン作戦:記録入手場所
最終更新日:2021-02-03
セイレーン作戦:記録入手場所…
記事を閲覧する
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦
最終更新日:2021-01-12
アズレン日記(2021-01-12):セイレーン作戦-余燼戦…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略
最終更新日:2020-11-01
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」-EX攻略…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」
最終更新日:2020-11-01
アズレン日記(2020-11-01):イベント「激唱のユニバース」…
記事を閲覧する
アズレン艦船データベース
最終更新日:2020-09-27
アズレン艦船データベース…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始
最終更新日:2020-08-16
アズレン日記(2020-08-16):13章攻略開始…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について
最終更新日:2020-07-31
アズレン日記(2020-07-31):新装備:533mm磁気魚雷(水上艦用)について…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-07-26):イベント「極夜照らす幻光」
最終更新日:2020-07-26
イベント新艦パーシュース開幕で2連続の航空攻撃が可能(代わりに装填時間が長大)航空攻撃をするたび前衛…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-05-13):装填速度計算式
最終更新日:2020-05-13
アズレンの「砲撃」の装填速度計算方法をメモ(日本版WIKIを参照)。海域で試したら一致しているみたい…
記事を閲覧する
アズレン日記(2020-05-06):ダメージ計算式
最終更新日:2020-05-13
アズレンのダメージ計算式をきちんと知らなかったので、調べてみて自分なりに分かりやすいようにメモ。計算…
記事を閲覧する
本サイトのタグ一覧
NovelAIR18VRoidWebサイト作成Webツールととモノ。アークナイツアークナイツ-ステージ攻略日記アズールレーンアズールレーン-日記ウマ娘ギャラリーゲームデビラビローグネットスラング系プログラミングホラーポケットタウン怪談気ままな日記情報技術情報技術-WebAPI知的財産権統合戦略白夜極光本サイトについて魔王スライム様がんばる!漫画
人気記事
ポケットタウン_パズル一覧
最終更新日:2025-05-02
スコア:788.0051 pt
グレーのピースの数 (Number of gray pieces):検索グレーピースの数を入力して、…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 前作からの変更点
最終更新日:2025-10-12
スコア:773.7872 pt
概要 もうそろそろ「ととモノ。3」のリマスターが出るので、自分自身のための振り返りと言う意味も込め…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。2G - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2024-05-09
スコア:486.0942 pt
ツール概要 ととモノ。2Gのパーティ編成を考える際に使うツールです。 あくまでストーリークリアまで…
記事を閲覧する
メイド・オブ・ザ・デッド-攻略お助け情報
最終更新日:2024-05-01
スコア:462.4000 pt
ネタバレ注意! 本ページは『メイド・オブ・ザ・デッド』の情報を記録しているものです。 攻略の参考に…
記事を閲覧する
ととモノ。3:各学科の強みを一覧化
最終更新日:2025-10-12
スコア:390.2988 pt
このページのポイントどの学科が良いかすぐに分かる各学科のどのような点が良いか分かる各役割で欲しいスキ…
記事を閲覧する
アークナイツ:生息演算「熱砂秘聞」の攻略メモ
最終更新日:2025-01-13
スコア:334.1345 pt
注意 本ページには攻略情報も一部含まれてるので、そういうのを見たくない人は見ない方が良いです。含ま…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2025-09-23
スコア:296.9086 pt
ツール概要 ととモノ。3のパーティ編成を考える際に使うツールです。 攻略本や攻略wikiを参考にし…
記事を閲覧する
ヒカルの碁で、なぜ佐為は消えたのか
最終更新日:2025-04-21
スコア:209.0443 pt
概要 ヒカルの碁で佐為が消えた理由について、「ヒカルの才能を目覚めさせるという役割を終えたから」と…
記事を閲覧する
最新記事
ととモノ。3:各学科の強みを一覧化
最終更新日:2025-10-12
このページのポイントどの学科が良いかすぐに分かる各学科のどのような点が良いか分かる各役割で欲しいスキ…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 前作からの変更点
最終更新日:2025-10-12
概要 もうそろそろ「ととモノ。3」のリマスターが出るので、自分自身のための振り返りと言う意味も込め…
記事を閲覧する
逆転裁判1:真犯人まとめと悪質度
最終更新日:2025-09-30
概要 逆転裁判1(蘇る込み)に出てくる犯人たちを、やったことや動機なんかを整理して「悪質度」を点数…
記事を閲覧する
剣と魔法と学園モノ。3 - パーティ編成確認ツール
最終更新日:2025-09-23
ツール概要 ととモノ。3のパーティ編成を考える際に使うツールです。 攻略本や攻略wikiを参考にし…
記事を閲覧する
商品サンプル画像
グッドスマイルアーツ上海(Good Smile Arts Shanghai) アークナイツ イフリータ 昇進段階2 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア GAS94407
商品ページ
Amazon
収益広告(手動登録)
サクラ度:○(問題なし)